深沢あや【公式オフィシャルサイト

お知らせ・活動実績|あやシェフ【公式オフィシャルサイト】

深沢あや【公式オフィシャルサイト】NEWS

お知らせ / 活動実績

【現地取材】山形県寒河江市|地域魅力発信・レシピ動画制作

山形県寒河江市よりご依頼を受け、
現地取材を通じて地域の魅力と食材に触れ、
寒河江市の魅力発信と、特産品を活かしたレシピ動画の企画・制作を担当しました。

料理家としての視点を活かし、
地域に根ざしたストーリーとレシピを組み合わせ、
食を通して“行ってみたくなる寒河江市”を提案。

出張料理人あやシェフ(深沢 あや)Aya Fukazawa on Instagram: "まさかのホットケーキミックスで 混ぜるだけ!簡単フレンチ!🇫🇷 実は私はキッシュより好きです🤭 寒河江市 × フーディストのお仕事で、 「日東ベスト」さんの コンビーフを使ったレシピを考えました🧑‍🍳 山形県寒河江市にある「日東ベスト」さんは、 日本で初めてコンビーフを作った老舗メーカー。 伝統的な製法でじっくり時間をかけ、 旨みをぎゅっと閉じ込めたこだわりの逸品! 実際に取材させていただくと、 驚いたのは機械化に頼らず、 今も手作業で丁寧に作られていること。 その細やかなこだわりを知って、 あの感動の味わいに納得しました😌✨ これが本当に美味しい!お土産にもぴったりです。 そのまま食べても絶品ですが、 さらにおしゃれな一皿にアレンジしてみました🧑‍🍳 こちらのコンビーフは、 寒河江市のふるさと納税の返礼品としても手に入ります🍒✨ 寒河江市には、さくらんぼや蕎麦など、 美味しいものがまだまだたくさん! ぜひチェックしてみてくださいね。 @foodietable.jp コンビーフと卵のケーク・サレ(塩味のパウンドケーキ) フランスの塩ケーキ。 アレンジ無限大で、アペリティフやピクニックにも使えます。 ホームパーティーなどに活躍するケークサレ。 ホットケーキミックスとヨーグルトで簡単に作ります。 具材はお好みのものでOKです。 パウンド型 1本分 (20cm×8cm) コンビーフ 80g〜 グリーンオリーブ 40g モッツァレラ 1パック ホットケーキミックス 150g 卵 1個 A ヨーグルト 100g A 牛乳 50ml A 粒マスタード(ディジョンマスタード) 大さじ1 A 塩・こしょう 少々 オリーブオイル 50ml パセリ 適量 【作り方】 ①モッツァレラは一口大に切る。 ②オーブンを180°Cに予熱する。 卵を溶いてから、A、ホットケーキミックスを合わせてから全ての材料を混ぜ合わせる。 ★粉を混ぜすぎるとグルテンができ、固く仕上がってしまうため、さっくりと混ぜてね。 ③オーブン180°C30分→ケークサレの向きを変えて10分焼く。 爪楊枝などを中心に指して、生地がくっついてこなければ焼き上がりです! ────────── ✧ ────────── あやシェフ→@aya_bistro スーパーの食材でおうちレストランレシピ発信中 📕初書籍「おうちレストラン」全国の書店・ Amazon・楽天にて好評発売中 🎓プロから学べるオンラインスクール「Plaisir」運営 🍽️ 今週末は、おうちレストランを開店しませんか? ────────── ✧ ────────── #PR #山形県寒河江市 #国内初のコンビーフ #フーディスト#ケークサレ"
3,262 likes, 41 comments - aya_bistro on March 22, 2025: "まさかのホットケーキミックスで混ぜるだけ!簡単フレンチ!🇫🇷実は私はキッシュより好きです🤭寒河江市 × フーディストのお仕事...